GitHubでMarkdownを書くときにテキストエリアがVS Codeみたいになるブラウザ拡張、GitHubのリポジトリのURLに1sを追加するだけで、VS Codeでリポジトリを読むことができるサービス、GitHubのリポジトリのURLにboxを追加するだけで、CodeSandboxでリポジトリ…
「Software development topics I've changed my mind on after 6 years in the industry」という興味深い記事が盛り上がっていたので、自分の感想を少々書いて見ようと思います。 自分の感想の前に参考までに意訳を掲載しますが、正確には原文を参照しても…
目的 VSCodeでError “command ‘markdown.extension.onEnterKey’ not found”が出て改行出来ないのをなんとかする onBackspaceKeyなども同様 方法 Markdownファイルを開くのが初めての場合(“Activating Extensions...“というメッセージがステータスバーに表示…
目的 YouTubeアプリで「オフラインに一時保存」した動画は、コメントが見れない場合があるので、その場合にコメントを見れるようにする 方法 虫メガネのアイコンから検索し、該当の動画を結果に表示させる 検索結果から動画をタップし、再生する これで、コ…
目的 {a:1,b:2}と{c:3,d:4}があったとして{a:1,b:2,c:3,d:4}を作りたい 方法 スプレッド構文を使う サンプルコード let obj1 = {a:1,b:2}; let obj2 = {c:3,d:4}; let merged = {...obj1, ...obj2}; 参考リンク スプレッド構文 - JavaScript | MDN prototype…
目的 Macで以下のような問題に対処する ⌘+tabでChromeに切り替える 別のデスクトップに飛ばさる 方法 control+↑でmission controlを起動する 右上の「+」で新しいデスクトップを追加する 問題が起きている飛ばされ元のデスクトップのウインドウを追加したデ…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 内部構造 Prometheusサーバーは、Prometheus全体の機能を生み出すために協調して一緒に働く多くの内部コンポーネントから成る。 このドキュメントは、それらがどのように組み合わさっているかを含…
目的 次のようなエラーが出た時になんとかする System.InvalidOperationException: HTTPS endpoints can only be configured using KestrelServerOptions.Listen(). 方法 UseUrlsでhttpのURLを指定する サンプルコード return WebHost.CreateDefaultBuilder(…
目的 nanocなどで利用されているmarkdownの変換ツールredcarpetで ## 手順 などのように書いたヘッダに対して 以下のようなアンカーリンクを [手順](#手順) [手順](#%E6%89%8B%E9%A0%86) 書いたとしても、redcarpetはヘッダーのアンカーを作る際に非ASCII文…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 Robust Perception | Prometheus Monitoring Experts 記事へのリンク 記事の結論、格言的なもの(読んだもののみ記載) Cardinality is key Putting queues in front of Prometheus for reliabili…
目的 例えば、以下のようなプログラムがあったとして、"error"だけリダイレクトしたい bin/stdouterr.rb STDOUT.puts "data" STDERR.puts "error" 方法 サブシェルで標準出力を/dev/nullに捨てる サブシェルの標準エラーをリダイレクトする (ruby bi…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 jobラベルは何のためにあるか? jobラベルはターゲットに必ず付いているラベルの1つである。どうこれを使うことができるか? jobラベルは、ターゲットのリラベルの後でjobラベルがなければ設定項…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 TEMPLATE EXAMPLES Prometheusは、コンソールページと同様に、アラートのアノテーションとラベルでテンプレートをサポートしている。 テンプレートで、ローカルのデータベースに対してクエリを実…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 コンソールテンプレート コンソールテンプレートによって、Go templating languageで書かれた任意のコンソールを作成することができる。 コンソールテンプレートは、簡単にバージョン管理できるテ…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 HTTP API 現状の安定版HTTP APIは、Prometheusサーバーの/api/v1でアクセスできる。 非破壊的な追加がこのエンドポイントに追加されることがある。 フォーマット概要 成功したAPIリクエストはステ…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 recording rule レコーディングルールの一貫した命名体系によって、ルールの意味を一目で理解することが簡単になる。 また、不正確だったり意味のない計算が目立つようになり、間違いを避けること…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 SECURITY MODEL Prometheusは、たくさんのコンポーネントとたくさんの他システムとの連携のある複雑なシステムである。 多種多様な、信頼性のある環境と信頼性のない環境にデプロイされる可能性が…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 exporterの書き方 自分自身のコードにメトリクスを組み込む場合は、Prometheusクライアントライブラリを用いたコードへのメトリクスの組み込み方の一般的なルールに従うべきである。 他の監視シス…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 マシンロールのためのラベルはどう持つべきか? ターゲットラベルがターゲットの生涯に渡って不変にすることが、Prometheusを使うときのベストプラクティスである。 他方で、Apacheサーバーである…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 このページは、あなたのコードをinstrumentするためのガイドライン集を提供する。 メトリクスの組み込み方 端的に言うと、全てにメトリクスを組み込めということになる。 全てのライブラリ、サブ…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 STORAGE Prometheusは、ローカルのディスク上に時系列データベースを持っているが、オプションでリモートのストレージシステムとも連携する。 ローカルストレージ Prometheusのローカル時系列デー…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 histogram_quantile() histogram_quantile(φ float, b instant-vector)は、ヒストグラムのバケットbからφ分位数(0 ≤ φ ≤ 1)を計算する (φ分位数とヒストグラムの一般的な使い方の詳細な説明はヒ…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 INSTRUMENTING A GO APPLICATION FOR PROMETHEUS Prometheusには、Goアプリケーションにメトリクスを組み込むために利用可能な公式Goクライアントライブラリがある。 このガイドでは、HTTPでProme…
Blackbox exporterの設定 - Prometheusドキュメント このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 Blackbox exporterの設定 設定ファイルは、以下に記すスキームで定義されたYAML形式で書かれる。 ブラケットは、パラメーターがオプションであ…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 increase() increase(v range-vector)は、range vector中の時系列の増加を計算する。 単調性が分割されている場合(監視対象の再起動でカウンターがリセットされた場合など)は自動的に補正される…
statsd exporterの使い方 statsd_exporterはStatsD形式のメトリクスを受け取ってPrometheusメトリクスを出力する。 概要 With StatsD 既存のStatsD環境からPrometheusにメトリクスを送信するには、StatsDリピーターバックエンドが受信したメトリクスを全てst…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 <email_config> # 解決した(resolved)アラートを通知するかどうか [ send_resolved: <boolean> | default = false ] # 通知の送信先のemailアドレス to: <tmpl_string> # senderアドレス [ from: <tmpl_string> | default = global.smtp_from ] # em</tmpl_string></tmpl_string></boolean></email_config>…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 <http_config> http_configによって、レシーバーがHTTPベースのAPIサービスと通信するために使うHTTPクライアントを設定できる。 # `basic_auth`、`bearer_token`、`bearer_token_file`は相互排他的であること</http_config>…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 INSTALLATION コンパイル済みのバイナリの利用 ほとんどの公式Prometheusコンポーネントに関して、コンパイル済みのバイナリが提供されている。 全ての利用可能なバージョンのリストは、ダウンロ…
このページはPrometheus公式ドキュメント和訳+αの一部です。 EXPRESSION BROWSER Prometheusサーバー上の/graphでexpressionブラウザが利用可能で、任意の式を入力し、表または時間軸でグラフ化して結果を見ることが出来る。 これは、主に、アドホックなクエ…